「年間1000アイテム」購入していることが発覚したので、レビューサイト作ってみた

ロードバイク関連まとめ

スポンサーリンク
イベント情報&参加レビュー

【富士ヒル2024目前!】レース前の一週間。押さえておきたいポイント6選

富士ヒルクライム2024が近づいてきました!今回はレース一週間前の過ごし方を解説!トレーニング・食事・メンタル調整を行い、最高のパフォーマンスが発揮できるようにしましょう。
フレーム&otherレビュー

【レビュー/インプレ】CYCPLUS AS2(サイクプラス)電動式で迷ってるなら断然コレ!!

サイズ感・重量・操作性。どれをとっても申し分ない!今話題の電動式インフレーター(空気入れ)をレビュー。ちょっと厚みがあるので、ツールボトルよりも背面ポケットに入れる方がいいかも。
ウェア&アクセサリーレビュー

【レビュー/インプレ】BERKUT SPECIALIST 話題のクラファン空気入れ!

最近人気の電動式空気入れ。エアーポンプ式のように手が疲れることもなく、CO2インフレーター式のように1回の使い捨てじゃないところが魅力ですね。今回はクラファンで生まれたBERKUT SPECIALISTを実機レビュー!
ウェア&アクセサリーレビュー

【レビュー/インプレ】カステリPREMIO BLACK BIBSHORT 速乾性がイイ!

カステリの最上級ビブショーツ「PREMIO BLACK BIBSHORT」。独特な素材感と、軽さが持ち味!速乾性も高く14℃~38℃対応の高スペックなビブショーツをがっつりレビュー!
ウェア&アクセサリーレビュー

【レビュー/インプレ】EQUIPE RSR BIB SHORTS SUPERLEGER S9 スケスケやん…

わずか120g。assos史上、最軽量のEQUIPE RSR BIB SHORTS SUPERLEGER S9。カステリ・Q36.5のビブと重さ比較!もちろん結果はASSOSが大優勝。
ウェア&アクセサリーレビュー

【レビュー/インプレ】Wahoo ELEMNT ROAM v2 使いやすい&サミット機能が優秀!

「2.7インチの見やすい&操作しやすい大画面」「勾配が一目で分かるサミット機能」「走行中の操作でも落下しにくい設計」使いやすさはピカイチでした!選ぶポイントとしては重量とバッテリー駆動時間くらいかな。
フレーム&otherレビュー

【2024年】スマートトレーナー・ローラー迷っている人へ!メリット・デメリット8選

皆さんスマートトレーナー・ローラー乗ってますか!「雨で乗れない…」「気温が…」そういった悩みを解決してくれる神アイテムがローラーです!購入を迷っている人こそメリット・デメリットをしっかり確認して、ぜひ検討してみてください!
ウェア&アクセサリーレビュー

【解消法】Wahooサイコンなぜかマイル設定になる。ELEMNT ROAMを使って解説

「Wahooのサイコンが突然マイル設定になりました…」「変更どこ…?」Wahoo ELEMNT ROAMの実際の画面を見せつつ解説します!アップデートやスマホの機種変更により、突然設定が変わることがあるので注意しましょう!
ウェア&アクセサリーレビュー

【レビュー】knog.(ノグ)PWR ROAD700L&PLUS REAR 万能ライトを見つけました!!

PWR ROAD700Lはモバイルバッテリー機能搭載の最先端ライト!PLUS REARはウェアや帽子にもつけれるクリップ機能がイイ!!今回はknog.(ノグ)のおすすめライト2選をご紹介!
ロードバイク関連まとめ

【体験談】ロードバイクで「立ちゴケ」した話。初心者さんは要注意!!

ビンディング使い始めの立ちゴケは誰もが通る道。実際に私も2回ほど「立ちゴケ」したことがあります。今回は私の実体験をもとに、初心者さんにありがちなシチュエーションを解説します!立ちゴケを回避するための3つの準備も!
スポンサーリンク