「年間1000アイテム」購入していることが発覚したので、レビューサイト作ってみた

ロードバイク関連まとめ

スポンサーリンク
おすすめコース&実走レビュー

【最新版】東海エリア・初心者の登竜門!二ノ瀬峠ヒルクライムを解説!!

二ノ瀬峠は三重県と岐阜県の県境にあるヒルクライムコースです。(全長:約6km、平均勾配:約6.2%、最大勾配:約7%)「足を突かずに登りきったら脱初心者」と言われています!今回はその二ノ瀬峠のコースやアクセスを徹底解説!
ウェア&アクセサリーレビュー

【ASSOS(アソス)】ミッドレイヤーとは?第二のインナー!ASSOS GT LS MID LAYERが優秀!

サイクリストは温度調節が重要です!ミッドレイヤーとは、ベースレイヤーとジャケットの間に着用して、保温効果を格段に上げるアイテムです!アウターやジャケットしても使用できる優れもの!
ロードバイク関連まとめ

【2024年最新】Rapha(ラファ)とは?なぜ人気なのか?その特徴をばっちり解説!

Rapha(ラファ)とは?どんなサイクル用品メーカーなの?人気の秘密は?そのルーツから、一時流行った”Raphaおじさん”まで解説!
ロードバイク関連まとめ

【2024年最新版】Rapha(ラファ)の「RCC」とは?有料会員向けの限定サービスだった!!

たまに見かけるRCCのウェア。実は有料会員向けの限定モデルなんです!メンバーシップの加入方法や、さまざまな特典について解説します!
ロードバイク関連まとめ

【2024年最新版】サイクル用品の偽物にご用心!?

高額なものも多いサイクル用品。見ているサイトの中には偽物が紛れ込んでいることも。今回は偽物に引っかからないためのポイントを解説!!実際に模造品と思われる商品も見つけたので、そちらもご覧ください!
イベント情報&参加レビュー

【Mt.富士ヒルクライム2024】6月2日㈰開催決定!!

ついにこの時期がやってきましたね!予約開始日から開催日までのスケジュールを確認しましょう!前日にはEXPOも開催されるため、こちらも要check☆
スポンサーリンク